2025年5月3日土曜日

雨吸って大きくなってきたホウレンソウの様子と三つ葉の収穫。

 2025/05/03 今朝の最低気温8.4℃

昨日は、土砂降り。盛大に降った後の朝の見回り。
ポポーの人工授粉にと出向いたが、まだ花粉が付いていない。黒色綿棒で擦ってみても何もつかない。




日陰の畑に行くと、ホウレンソウが伸び始めていました。
でもだいぶゆっくりの生長です。

3/20播種 5/3(44日め)

もう少し大きくなって欲しいところ。
雑草を抜いて、追肥と土寄せをしておく




三つ葉の上に桜の花びらが落ちて 違う植物に見える😁
大きく育った三つ葉
一度蒔いたら、毎年出てきてくれます。ここはミョウガとミツバを放置栽培しているのですが、雑草が茂ってきた段階で一度草刈りしてしまうので、収穫は今のうちだけ^^;

摘むといい香りがしてきます。
卵とじが美味しい😋


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

人気ブログランキング 👍いいね・役立ったと思ってくださる方は「人気ブログランキング」を

ブログランキング・にほんブログ村へ 👏応援・続き希望してくださる方は「ブログ村」を

ポチッとしていただけると嬉しいです。


#家庭菜園 #ポポー #半日日陰の畑 #ミツバ #ホウレンソウ

新しい投稿

トウモロコシの雄穂を食べるのか?○○虫