2025年5月22日木曜日

中玉トマトの比較

 2025/05/21 ☀ 最低気温11.9℃(5時台)最高気温33.3℃(12時台)

ショートスリーパーってどんな人?
明日晴れる!って思うと、いろいろやりたいこと、やらなきゃいけないこと、やっておきたいことが頭の中に充満し、今日も寝不足です。

睡眠時間:1時間52分

 

目標は7時間眠りたいのだけど、だいたい4時間前後で起きてしまう。
でもショートスリーパーではありません。
昼間に2時間寝てしまうのですから、単なる睡眠不足。


さて、そろそろ、植え付けたトマトの様子を見に行く。

定植時に蕾ができた段階で植え付けた。それぞれに花が付いていたので、トマトトーンを吹き付けに行く

〈自由栽培〉元肥なし
定植時に植穴に自作ぼかし肥料と
化成肥料888を施肥
草丈:52cm


〈無肥料栽培〉
去年の夏の栽培以来肥料を投入していない。
前作トウモロコシ。
草丈:28cm


〈有機肥料栽培〉
元肥にバットグアノ入りの土壌改良堆肥投入。
定植時に植穴に自作ぼかし肥料を施肥。
草丈:50cm


〈半日日陰の畑(湿地) 自由栽培〉
前作ホウレンソウ 元肥は残肥(化成肥料)
草丈47.8cm

※撮影時間が違ったり、背景が異なることでカメラ補正されて色味に違いが出ています。


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

人気ブログランキング 👍いいね・役立ったと思ってくださる方は「人気ブログランキング」を

ブログランキング・にほんブログ村へ 👏応援・続き希望してくださる方は「ブログ村」を

ポチッとしていただけると嬉しいです。


新しい投稿

トウモロコシの雄穂を食べるのか?○○虫