2025年4月21日月曜日

[イチゴ] 花の咲かない鉢の状況

植え付け(4/6)から15日め
3株買った内の1株の花が咲かない。


温度環境は3株同じ条件なのに 何故咲かないのか

ネットで情報を調べて いざプランターへ
葉色は悪くないと思うんだが...


しかし、原因は明らかでした。


培養土が1鉢だけ湿っぽい。


専用培養土を使ったわけではなく、自分で混合した培養土。
混ぜる割合が偏ってしまったみたいだ
鹿沼土、赤玉土、腐葉土を
おおちゃくして1鉢ずつテミで混ぜていたので、
最後の1鉢の鹿沼土が少なく、代わりに腐葉土が多めになったのだと思う。


ちゃんと養生シートとかとろ舟とか用意してやらないといけないね。
あ、鹿沼土がないや...
パーライトで代用しとこうかな


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

人気ブログランキング 👍いいね・役立ったと思ってくださる方は「人気ブログランキング」を

ブログランキング・にほんブログ村へ 👏応援・続き希望してくださる方は「ブログ村」を

ポチッとしていただけると嬉しいです。


新しい投稿

トウモロコシの雄穂を食べるのか?○○虫