2025年4月19日土曜日

[ジャガイモ] 芽かき

 鶯が鳴き、クマバチが飛び回る今日この頃。
ジャガイモの芽かきとショウガの植え付けをしてきました。

ジャガイモの草丈が10㎝~15㎝になったものから芽かきを行う
まだ芽は不揃いで 今日できるのは2,3株。


小さな芽はうまく抜けずに途中から切れてしまうものもあり
「😕ここから病気になりそうだな」と
後は明日以降に回すことにしました。


調べてみたら
' 芽かきは植え付けから3週間後 'ということで 今日で19日めなので、少し早かったかな
うまく抜けないのには理由があるのかもしれない。

残すのは生育の良い株という事なので 小さい方を抜くのは間違いないのですが...
連続して晴れの続く日に行いましょう " とある。
😱
明日予報でした。
こうして、じゃがいもの病気は始まるのか...💧

それと
ショウガの方は
催芽に失敗し、芽が出ないままの植え付けになりました。
そして写真を撮り忘れてしまいました。
( ̄∇ ̄;)ナハハハ


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

人気ブログランキング 👍いいね・役立ったと思ってくださる方は「人気ブログランキング」を

ブログランキング・にほんブログ村へ 👏応援・続き希望してくださる方は「ブログ村」を

ポチッとしていただけると嬉しいです。