2025年4月20日日曜日

キャベツと玉レタスの植え付け。

最低気温9.7℃ 最高気温24.7℃ ☁→☂


今年は、少量ずつ苗を作って、順次植え付けて、毎日野菜の収穫ができる畑を目指してみようという試みです。

そんなわけで
今日は キャベツ(育苗33日め)と玉レタス(育苗30日め)を植え付けます。
B区画の無施肥エリアに2株ずつ植え付けました。


キャベツ  3B-1a

玉レタス 3B-1c

今は草マルチの材料が少ないのですが、現在進行形で栽培中なので後々雑草マルチを増やしていく予定です。

今回の苗はこちら↓ 





同様に、A区画(自由栽培エリア)とC区画(有機肥料栽培エリア)にも植え付けました。




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

人気ブログランキング 👍いいね・役立ったと思ってくださる方は「人気ブログランキング」を

ブログランキング・にほんブログ村へ 👏応援・続き希望してくださる方は「ブログ村」を

ポチッとしていただけると嬉しいです。


新しい投稿

トウモロコシの雄穂を食べるのか?○○虫