2025年3月18日火曜日

ようやくミミズを見つけられた

ここのところ土を耕耘していて、今までたくさんいたはずのミミズを見なくなって
モグラがみんな食べちゃったのだろうかと
少し心配していたのですが

最近になって ようやくミミズが見つかって安心した。
ミミズも冬眠するんですかね。


ミミズの役割って野菜にとって大事なんだという事を知りました
植物が養分を吸いやすくしてくれるという話はとても興味深いですね。
特にリン酸。

ミミズが活動しなくなると葉物野菜を中心に栽培がされ
ミミズが活動すると実物野菜が栽培可能になるという仕組みかな?

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

人気ブログランキング 👍いいね・役立ったと思ってくださる方は「人気ブログランキング」を

ブログランキング・にほんブログ村へ 👏応援・続き希望してくださる方は「ブログ村」を

ポチッとしていただけると嬉しいです。


新しい投稿

ウリハムシの役割