さてさて、
本日ミズナとツケナの収穫を終え、寂しくなってしまった畑に新たに葉物野菜を蒔きます。
今回の野菜たちはこちら ↓

1aほどの畑で2019年から栽培を始めました。現在3つの区画に分けて、自由栽培、無施肥栽培、有機肥料栽培を始めました。 基本的に失敗ばかりで内容から得られるものはないかと思いますが成長を見守って頂けたら幸いです。
さてさて、
本日ミズナとツケナの収穫を終え、寂しくなってしまった畑に新たに葉物野菜を蒔きます。
今回の野菜たちはこちら ↓
|
2025/05/01 最低気温3.0℃(午前3時) 最高気温27.8℃(午後2時)
種まき2/26(64日め)
メインの畑 無施肥エリア |
最低気温9.0℃ 最高気温 22.0℃
ポポー |
キウイフルーツ |
アケビ |
ブルーベリー |
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
👍いいね・役立ったと思ってくださる方は「人気ブログランキング」を
ポチッとしていただけると嬉しいです。
最低気温-0.4℃ 最高気温25.6℃
双葉がすでに黄色くなってしまいました。 |
お次はトウモロコシを
播種から48日め |
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
👍いいね・役立ったと思ってくださる方は「人気ブログランキング」を
ポチッとしていただけると嬉しいです。